育成会について

小倉北地区会 活動報告

 

小倉北地区会活動 ミュージック・ケア

 

 12月7日、子ども文化会館の劇場にて、ミュージック・ケアを行いました。

北地区会の会員でもある中村みどりさんの指導で、まずはみんなが大好きなパラバルーンから。地区会の恒例行事なので、みんな始めから笑顔でした。次々に曲や動きが変わっても戸惑わずにできるのは、何年もやっている成果でしょう。

ひととおりプログラムが終わって、中村さんが一人ひとりの前に行ってシャボン玉を吹いてあげると、誰もが素敵な笑顔を見せてくれました。

 最後は、お菓子とジュースのおみやげをもらって解散。今年の活動も無事終了しました。

 

 IMG_9257                IMG_4586

カテゴリー:活動報告

第34回福岡県大会

第34回手をつなぐ育成会福岡県大会にて

 

 平成26年10月4日土曜日、福岡市市民福祉プラザ1階ふくふくホールにて、「第34回手をつなぐ育成会 福岡県大会」が開催されました。福岡県手をつなぐ育成会連絡協議会(公益社団法人福岡県手をつなぐ育成会・社会福祉法人福岡市手をつなぐ育成会・北九州市手をつなぐ育成会)が主催し、本年度の主管は、社会福祉法人福岡市手をつなぐ育成会です。

 第34回の県大会は全日本手をつなぐ育成会が社会福祉法人格を返上し、全国手をつなぐ育成会連合会として発足し、初めて開催された県大会で、「育成会の原点に立ち、活動を進め、共生社会の実現を目指そう~今こそ育成会活動を進めよう~」を大会スローガンに始まりました。

 10時からの式典では、北九州市からの2人を含む6人の方が功績を表彰され、会場からはお祝いの拍手が送られました。休憩後、全国手をつなぐ育成会連合会統括田中正博氏が、中央情勢報告をしました。午後の基調講演は、全国手をつなぐ育成会連合会会長久保厚子氏が「今、育成会の役割と展望を語る」をテーマに、育成会のこれまでと現状と役割などを講演しました。シンポジウムでは「共生社会づくりにむけて、地域の育成会と会員が、今できることを考えよう」を主題に、福岡県からは事務局長、福岡市からは理事長、北九州市からは親の会の北田ひさ子副会長がシンポジストとして登壇、発表しました。

 会は16時を少し過ぎて閉会し、参加者は各々の思いを胸に帰路につきました。

 

 P1010564P1010641

 

 

 

 

 

 

P1010639

カテゴリー:その他

「第34回出発を励ます集い」実行委員会

出発委員会 10月15日(水)、「第34回出発を励ます集い」の第1回企画会議がありました。

 この「出発を励ます集い」は、義務教育の開始、終了、成人、還暦という人生の節目を迎えた仲間たちがこれからもひとりひとりそれぞれの道を力強く進み、いつも輝いているように願ってみんなで祝い励ます行事です。

 今年度は、平成27年1月25日(日)午後1時30分より3時までウエルとばた中ホール(北九州市戸畑区汐井町1-6)で開催されます。

 企画会議は、北九州市手をつなぐ育成会親の会の各対策委員会から選出された実行委員が集い準備を行います。

 今回の企画会議では、北原会長にも参加していただき、主にお祝いの式典後に行うお祝いのプログラム内容について協議しました。参加者が楽しめるものを・・・とアイデアを出し合って進めています。会員の皆様、当日のご参加よろしくお願いします。

 

 

 

 

カテゴリー:その他

戸畑地区会活動報告

 

秋を満喫した親子レク

 9月15日(月・祝)、戸畑地区会の親子レクリェーション(バスハイク)を行いました。参加者30名(本人11名、父母兄弟、ボランティア等)で「田主丸方面へぶどう狩りに行く」ことを目的に計画を立てました。

 P1000439心配された天気も行楽日和となり、戸畑をAM9:00~に出発してまず、朝倉郡筑前町にある『大刀洗平和記念館』へ行きました。ここは、西日本における陸軍の航空拠点大刀洗飛行場がありました。昭和20年3月米軍の大空襲により民間人を含む多くの命が奪われたそうです。また、特攻隊の中継基地として多くの若い特攻隊員の出撃を見送った場所でもあると説明していただきました。また、映像や語り部による朗読をゆっくりと静かに聴き、平和の大切さを強く感じることができた機会となりました。おみやげコーナーで近隣の障害者支援施設で作成されたゼロ戦コースターが売られていました。とても素敵です。

 

 昼食後は、焼酎工場(紅乙女酒造)やワイン工場(巨峰ワイン)を巡り試飲して少々ご機嫌な気分になりました。巨峰のソフトクリームもとてもおいしかったですよ。その後、待ちに待ったぶどう狩り(中島農園)にいきました。「ぶどうの色が今年は、薄いです。」と言われていましたが粒は大きく、甘くておいしかったです。息子は、葡萄畑で背を低くしながらもぶどう狩りを楽しんでいました。最後は、締めの道の駅行きで今回は『原鶴』へ寄りました。もう夕方だったので商品は、少なめでしたが、私もおばちゃんパワー全開で買い物を楽しみました。

 帰りは、渋滞にも巻き込まれましたが、予定通り戸畑にPM6:00到着しました。たくさんの秋を満喫したバスハイクとなりました。

カテゴリー:その他

南京師範大・花菊香教授と親の会懇談

P10105519月24日(水)、「障害者の国際交流を支援する会(豊川裕子会長)」の招聘(しょうへい)で来日された中国・南京師範大学の花菊香教授らと親の会の役員で懇談を行いました。花教授は、学生さんとともに北九州市を一週間の予定で滞在され、法人育成会の事業所や他の障害福祉関係機関を訪問され意見交換を行われるなど研究を重ねられました。また、今後進められる法人育成会との「日中共同研究(日本と中国における知的障害者を持つ親の意識)」について協議も行われました。

そのような中、親の会との懇談が行われました。親の会の成り立ちや活動について北原守会長が画像を活用しながら丁寧に話をされ、それぞれの事業については、担当副会長が説明しました。また、花教授も中国の障害福祉についてや、滞在中の実りある成果についての話をしてくださいました。

中国の障害福祉が花教授を初めとする研究者のご尽力で発展され、障害のある方の幸せを同じアジアの一員として心から祈り、私たちも頑張っていきたいと元気をいただいたひと時となりました。

カテゴリー:その他

このページのトップへ